社会福祉法人志度玉浦園(香川県さぬき市)|採用サイト

environment 働く環境

お金のこと、気軽に相談できます。志度玉浦園では、外部のファイナンシャルプランナーと提携し、保険や資産、将来のことなどを安心して相談できる体制を整えています。
今回は、実際にご協力いただいているファイナンシャルプランナーの浦賀さんに、これまでのご経歴や、当社でどんな役割を担っているのかをお聞きしましたのでご紹介します!

ファイナンシャルプランナーに話を聞く!

浦賀 まさみ さん

ファイナンシャルプランナー

経歴を教えてください

私は大学で経済学を学び、その後保険業界で約10年の経験を積んできました。特につみたて投資を活用した資産形成に面白さを感じ、その啓蒙活動に注力しています。
より多くの方にその重要性を伝える為に企業での確定拠出年金制度の導入や導入後の継続的なサポートに取り組んでいます。

浦賀さんの役割について教えてください

お客様のライフスタイルや目的に基づいて、お金の置き場所をわかりやすく整理する事です。具体的には、住宅資金計画や教育資金の作り方、保険商品の選び方や老後資金の考え方など総合的にサポートしています。

当園での活動の具体的な内容は何ですか?

志度玉浦園様では、確定拠出年金制度を導入頂いております。従業員の皆様の老後を守る大切な退職金制度です。定期的なセミナーを継続的に行い、制度への理解を深めて頂くよう情報提供しております。また、個別相談を通じて、皆様各自の状況に合わせた具体的なアドバイスを行い、今も未来も幸せに、自分らしく充実した人生を謳歌できるようトータル的にサポートします。

お客様とのコミュニケーションで大切にしていることは何ですか?

お客様との信頼関係を築くことが大切だと考えています。その為に、丁寧にお話を伺い、お客様のニーズや不安を理解することが欠かせません。また、わかりやすい言葉で説明することも心がけています。

今後の目標や展望について教えてください。

より多くの方々にライフプランの重要性を理解してもらい、ご自分自身の人生設計に対する意識を高めて欲しいと考えています。ライフプランを作成することで、今がとても大切な時間だと気付いて頂き、これからの人生が少しでも充実したものになるようお手伝いできれば嬉しいです。
 
DC金融教育協会公式サイトはこちら